Agile Kata Pro認定研修

Agile Kata Pro TRAINING AND CERTIFICATION


開催日時 コース
2025年5月22日 〜 2025年5月23日
(申込み期日: 5月20日)
               

Agile Kata Pro 認定研修(試験付き)【受付中】

オンライン(Zoom)

価格: ¥ 77,000 (税込)

PDU: -

2025年6月19日
(申込み期日: 6月16日)
               

Agile Kata Pro 認定研修(試験付き)【受付中】

オンライン(Zoom)

価格: ¥ 77,000 (税込)

PDU: -

Agile Kata Pro について

アジャイルのカタ(Agile Kata)とは

「アジャイルのカタ」とは、アジャイルを継続的に改善するための共通パターンです。アジャイルのカタを用いることで、デジタルトランスフォーメーション(DX)の促進、持続的なビジネスアジリティの向上、アジャイル開発の促進、チームの効果性の向上、生産性の向上がより実現しやすくなります。「アジャイルのカタ」は普遍的なパターンであるため、スクラム、カンバン、SAFeなどの既存のフレームワークを補完したり、これらに代わるフレームワークとして活用したり、ソフトウェア開発だけでなくあらゆる業務に適用したりすることができます。

これらの軸になっているのは、「トヨタのカタ」で知られている「改善のカタ」と「コーチングのカタ」であり、これらを不確実性が高く、複雑な分野に適応させたものが「アジャイルのカタ」です。

例えば、「アジャイルになっているか」を実感しながら促進するのは難しいものですが、アジャイルのカタを用いることで「科学的思考」に基づき、事実を確認しながら次の目標を設定し、適切な実験を行うことが可能になります。

Agile Kata Foundation

Agile Kata Pro 認定研修とは

Agile Kata Pro認定研修は、参加型の演習中心の研修コースで、受講者は「アジャイルのカタ(Agile Kata)とアジャイルコーチ、ビジネスリーダー、アジャイルチーム全体の責務についての深い理解を得ることができます。Agile Kata Proでは、自らが実践し、また他者にも実践を促すことで、よりよい仕事のやり方を明らかにしていきます。これは「アジャイルマニフェスト」にある通りです。ディカッションと演習を組み合わせることで、受講者はアジャイルのカタの基本となる原則と理論について深い理解を得ると同時に、上手くいっているアジャイルチームが実践しているアプローチを学んでいきます。

この1日間の研修コースでは、アジャイルのカタのパターンを探求し、アジャイルのカタをチームや組織の支援に適用する際に何をすべきかをよりよく理解できるように構成されており、受講者にチャレンジをしていただきます。

この研修コースでは、Agile Kata認定トレーナーによるレクチャーと演習を組みあわせた学習方法を採用しており、受講者はペアや少人数のチームでともに学んでいきます。Agile Kata認定トレーナーは、自身の経験やストーリーを持ち込みながら、スキルと知識を活用して独自のスタイルで研修を進めていきます。その結果、受講者はアジャイルのカタのパターンについての深い理解を得ることができ、アジャイルチームや組織全体でアジャイルのカタをどのように適用できるかを学ぶことができます。

この研修コースを受講終了した受講者は、アジャイルのカタの活用の仕方を理解し、アジャイルのカタを活用したそれぞれのプロフェッショナルとしてのスタート地点に立つことができます。この研修コースは、対面形式(オフサイト)で実施する場合は、1日かけて実施します。オンラインで実施する場合は、半日×2回に分割して実施する場合もあります。

学習目標

  • アジャイルのカタのパターンを理解し、実践できるようになる
  • アジャイルのカタにアジリティを注入するテクニックを習得できるようになる
  • アジャイルのカタがアジャイルトランスフォーメーションのための強力なツールになり得ることを認識できるようになる
  • 一般的なアジャイルトランスフォーメーションのシナリオにアジャイルのカタを適用できるようになる
  • 既存のアジャイルチームやスクラムチームがアジャイルのカタからどのような恩恵を得られるのかを理解できるようになる
  • ケーススタディを通じて、プロダクトとプロセスの改善のためにアジャイルのカタを実施することができるようになる
  • アジャイルのカタにおけるアジャイルコーチの役目を理解できるようになる
  • アジャイルのカタを用いて、組織のビジネスアジリティを向上させるための第一歩を明らかにすることができるようになる

受講対象者

  • よりよいやり方や、代替となるやり方を模索しているアジャイルチームで(スクラムやカンバンなどを)実践している方全般
  • アジャイルコーチ、スクラムマスター、プロジェクトマネージャー、プロダクトマネージャー、チェンジエージェントで、チームや組織にアジャイルのカタを導入することに関心のある方
  • ビジネスアジリティとアジャイル文化の改善に関心のあるリーダー層の方
  • ビジネスアジリティを向上させるためのパターンを学ぶことに関心のあるビジネスリーダーの方

Agile Kata Pro認定試験

  • 試験形式: オンライン(Webブラウザ上での)試験
  • 試験時間: 30分
  • 出題数: 30問
  • 出題形式: 多肢選択方式および正誤問題
  • 合格点: 80%の正答
  • 出題言語: 英語(※WebブラウザのGoogle翻訳拡張で日本語自動翻訳で受験可能)
  • 認定の有効期限: なし(※年間更新料の必要などはかかりません)
  • 受験可能回数: 3回1
  • 受験期限: 受験のためのパスコードには有効期限はありません2
Agile Kata Foundation
Agile Kata Foundation
  1. 追加の受験を希望される場合は、ご相談ください ↩︎
  2. 受験するタイミングは受講者が決定できますが、時間経過によってはAgile Kata Pro認定トレーナーからのフォローアップ期限が過ぎ、フォローアップを受けられない場合があります ↩︎

Agile Kata Pro 認定トレーナー

長沢智治は、日本で活動し、日本語で研修を行える唯一のAgile Kata Pro認定トレーナーです。「アジャイルのカタ」ホワイトペーパーの翻訳を始めとした貢献活動を経て、さまざまなハードルを超え認定トレーナーの資格を取得しました。


開催日時 コース
2025年5月22日 〜 2025年5月23日
(申込み期日: 5月20日)
               

Agile Kata Pro 認定研修(試験付き)【受付中】

オンライン(Zoom)

価格: ¥ 77,000 (税込)

PDU: -

2025年6月19日
(申込み期日: 6月16日)
               

Agile Kata Pro 認定研修(試験付き)【受付中】

オンライン(Zoom)

価格: ¥ 77,000 (税込)

PDU: -

一社様向け集合研修

公開コースの他、一社様向けの集合研修をご提供しております。こちらも併せてご検討ください。

Agile Kata Pro認定研修
一社様向け集合研修